お知らせ一覧

2024年度更新講習会(SNSケースカンファレンス)開催

全国SNSカウンセリング協議会では、SNSカウンセラーの質の担保、向上のために、「全国SNSカウンセリング協議会登録SN…

6月3日(月)参議院議員会館でのシンポジウム「AI相談とSNS相談の今後について」開催

この度、一般財団法人全国SNSカウンセリング協議会では、6/3(月)14時から、参議院議員会館にて、シンポジウムを開催す…

【SNSカウンセラー会員限定】3月20日(水・祝)AIカウンセリング勉強会オンライン開催決定!

2023年12月の「SNSカウンセラーケースカンファレンス(更新講習会)」において、全国SNSカウンセリング協議会へのコ…

有資格者への更新講習会としてSNSケースカンファレンスを開催

2018年3月から、国や自治体で導入がはじまったSNSカウンセリングは、早いもので5年半を過ぎ、今は様々な分野でSNSを…

2023/3/17(金)読売新聞九州山口版夕刊掲載

SNS上で自殺を呼び掛ける事件は後を絶たず、今年2月に福岡市で起きた事件は未成年者が犯罪者となりました。SNSで自殺を呼…

2月24日、「ウクライナ避難民心のケアシンポジウム」を開催

 一般財団法人全国SNSカウンセリング協議会は、一般社団法人全国心理業連合会(全心連)と共催で、2023年2月24日「ウ…

2023/2/4(土)朝日新聞デジタルに掲載。朝日新聞金沢総局にて地元で活動するSNSカウンセラーの取り組みについて取り上げられました

全国的にSNS相談の窓口が増えている中で、朝日新聞金沢総局にて地元で活動するSNSカウンセラーの取り組みについて取り上げ…

2022/11/15(火)KBS京都「笑福亭晃瓶のほっかほかラジオ」に出演

「笑福亭晃瓶のほっかほかラジオ」話題の人に話を伺うコーナーに、協議会常務理事の浮世満理子が「SNSカウンセラーについて」…

2022/5/26公表いじめ匿名連絡サイト集計結果

当協議会加盟団体であるアディッシュは、子どものいじめや悩み事を学校に連絡できるいじめ匿名連絡サイト「スクールサイン」の2…

ウクライナ支援のためのSNSカウンセラー研修会

 一般財団法人全国SNSカウンセリング協議会は、ウクライナ避難民や在日ウクライナの方々への心のケアを担当するSNSカウン…

さらに記事を表示する

最近の記事

  1. No Image
  2. No Image
  3. No Image
  4. No Image
  5. No Image
よくある質問
会員専用ページ
PAGE TOP